【25万回再生】リンゴ酢のダイエット効果と飲み方は?飲むタイミングや飲む量についても解説

たくさんのリンゴとリンゴ酢

リンゴ酢には驚くほど多くのダイエット効果があり、毎日飲むことで体を痩せやすい状態に変えてくれます。

しかし、リンゴ酢のダイエット効果を実感できたという方がいる一方で、間違った取り入れ方をしていて効果が出ない、むしろ太ったという方もいるようです。

どんなにダイエット効果のある食材でも間違った取り入れ方をしていれば太ることにもつながるので、本記事を参考にリンゴ酢を取り入れていきましょう。

本記事では、リンゴ酢のダイエット効果リンゴ酢の痩せる飲み方について詳しく解説します。

最後まで見ていただくことで、リンゴ酢のダイエット効果や正しい取り入れ方がわかるようになるので、しっかりと効果を実感できるようになるはずです。

筆者が運営しているYouTubeでも詳しく解説しているので、動画でサクッと見たい方は下記からご覧ください。

目次

リンゴ酢のダイエット効果について

リンゴ酢には多くのダイエット効果が期待できますが、主に大きな効果として3つ解説します。

・脂肪蓄積を防ぐ
・血糖値が安定する
・腸内環境が整う

どれもダイエットをする上で重要な効果なので、それぞれしっかり解説していきます。

脂肪の蓄積を防ぐこと

リンゴ酢に豊富に含まれている酢酸という成分に、脂肪の蓄積を防ぐ効果があるのでダイエット効果があるんです。

酢酸には「糖が脂肪になるのを防ぐ」という作用があるので、脂肪蓄積を抑えてくれます。

糖質は身体の重要なエネルギー源になるんですが、エネルギーとして使い切れないくらいの糖質をとってしまうと、余った糖が脂肪細胞に蓄えられてしまいます。

そこでリンゴ酢から酢酸をとることで糖が脂肪になるのを防ぐという効果を得られるので、体脂肪の蓄積を防ぐことができてダイエット効果を得ることができるんです。

さらに、リンゴ酢に含まれるクエン酸には脂肪を効率的にエネルギーに変えてくれる効果があるので、脂肪燃焼が活発になります。

体脂肪は分解されたあとにエネルギーとして消費されていきますが、うまくエネルギーとして消費されなければまた脂肪細胞に再合成されてしまいます。

なので酢酸の糖が脂肪になるのを防ぐという作用と、クエン酸の効率的に脂肪をエネルギーにするという作用により、脂肪蓄積を抑えつつ脂肪燃焼を効率的にすることができるんです

食事量を抑えてるのになぜか痩せないという方は、脂肪をうまくエネルギーにできていない可能性があります。

食事量を抑えすぎてエネルギーを作る栄養素が不足しているというケースも多いので、リンゴ酢を飲むことで脂肪蓄積を抑えつつ脂肪燃焼も効率的になるんです。

血糖値が安定すること

リンゴ酢を摂取することで栄養素の吸収が緩やかになるので、血糖値の急上昇を抑えることができるんです。

リンゴ酢の酢酸には糖質の吸収を緩やかにするという効果もあるので、その結果血糖値の上昇も緩やかになり血糖値の安定につながるんです。

仮に食べたものが一気に吸収されてしまうとその分血液中に早く糖分が吸収されてしまい、血糖値が一気にあがってしまいます。

血糖値が急上昇してしまうと脂肪を合成するホルモンであるインスリンが過剰分泌されて、脂肪細胞へ糖が運ばれてしまいそれが脂肪蓄積の原因になるんです。

さらに血糖値が急上昇してそのあと血糖値が急激に下がるような乱高下があると、今度は逆に血糖値が下がりすぎる低血糖状態になってしまいます。

そうなると脳が早く糖分を補給しようとするので、それが食欲の暴走につながります。

血糖値が急上昇してしまえばその後短時間で急降下してしまいので、食後すぐの時間帯でも空腹感がでてしまい食べ過ぎにつながるんです。

普段お腹いっぱい食べていても何故か間食で空腹感がでて食べてしまうという方は、血糖値の乱高下を起こしている可能性があります。

なのでリンゴ酢を摂取して血糖値を安定させることができれば脂肪蓄積を抑えることにつながり、さらには食欲も安定するので自然と摂取カロリーが抑えられて痩せることにつながるんです。

腸内環境が整うこと

リンゴ酢に含まれる酢酸には腸内環境を整える効果もあるので、ダイエット効果が得られるんです。

酢酸は腸内を悪玉菌が苦手な弱酸性にしてくれて、善玉菌を増やしてくれるので腸内細菌のバランスが整うんです、

さらに酢酸は胃腸を刺激して腸の蠕動運動を活発にしてくれるので、便秘解消効果もあり腸内環境がどんどん整っていくんです。

ダイエットでは腸内環境はめちゃめちゃ大事で、食欲は腸内環境に左右されるとも言われています。

たとえば悪玉菌が多い状態になってしまうと、悪玉菌の好物であるピザやハンバーガー、ポテチなどのジャンクなものが食べたくなってしまいます。

逆に善玉菌が多い状態になると納豆や味噌汁、野菜などの善玉菌が大好きな食材が食べたくなるので、食べるものが健康的になり勝手に痩せていくようになるんです。

お腹が空くとジャンクなものを食べたくなってしまうという方は、腸内細菌のバランスが悪く悪玉菌が優位になってしまっているのかもしれません。

そこでリンゴ酢を飲むことで腸内細菌のバランスが整い、自然とダイエット向きの食材を欲するようになっていくので、あとは勝手に痩せていくようになるんです。

酢酸は他にも腸内で活発に活動してくれて腸のバリア機能を高めてくれる効果もあるので、免疫力アップ代謝を高める効果もありどんどん痩せやすい状態に変わります。

リンゴ酢にはその他にも新陳代謝が活発になって美容効果があったり、カリウムによるむくみ改善効果もあったり、血流の循環を良くする効果もあります。

リンゴ酢を飲むことでダイエット以外でも多くのメリットがあるんですが、間違った飲み方をしてしまえば効果が全く得られないばかりか逆に太ることにもつながります。

正しい飲み方でリンゴ酢を取り入れることでしっかりダイエット効果が得られるので、次のパートで詳しく解説します。

リンゴ酢の正しい痩せる飲み方について

リンゴ酢はただ飲めば痩せるというものではなく、飲み方によっては逆効果になってしまいます。

正しい飲み方で取り入れることでしっかり痩せるようになるので、その飲み方について解説します。

・1日の飲む量と期間について
・飲むタイミングについて
・リンゴ酢の種類

リンゴ酢の飲む量や飲むタイミングを間違えていて効果が出ないというケースが多いので、しっかり解説します。

1日の飲む量と期間について

リンゴ酢にダイエット効果があるとはいえ、飲めば飲む分だけ効果が得られるというわけではありません。

リンゴ酢に含まれる酢酸は強い酸性なので、飲みすぎると食道や胃、腸などが荒れてしまい内臓に炎症を起こしてしまう可能性があります。

かといって量が少なすぎるとリンゴ酢のダイエット効果を十分に得ることができません。

なので、リンゴ酢は1日大さじ1〜2杯を飲むようにしましょう。

この目安の量を最低でも3ヶ月程度継続して飲んで頂くことで、ダイエット効果を感じられるようになるはずです。

実際の研究で、お酢を12週間継続して飲み続けた場合
① お酢を飲まないグループ
② お酢を飲んだグループ
②の方が、体重と体脂肪ともに減少していたというデータがある。

※お酢1日大さじ1杯よりも大さじ2杯の方が、わずかに効果が大きかったとのこと。

大さじ1杯でも2杯でも差はわずかだったので無理して2杯飲むというよりも、まずは確実に3ヶ月継続できるように大さじ1杯だけでも飲むようにしてみましょう。

注意点
・リンゴ酢の酸が口の中に残ってしまうと歯が溶けやすくなることもある
※飲んだら口を濯ぐようにしましょう

飲むタイミングについて

リンゴ酢は基本的には1日の中で好きなタイミングで飲んでいただいてもいいんです。

しかし、よりダイエット効果を得たいという方は食前の30分前、もしくは食事中に飲むようにしましょう。

食前にリンゴ酢を飲むことで、血糖値を安定させるという効果を最大限に得ることができるのでおすすめです。

私もリンゴ酢を飲むときは食事の30分前くらいに飲んでいます。

しかし、人によっては空腹時にリンゴ酢を飲むことで、酢酸の作用により胃がキリキリするという方や気持ち悪くなるという方もいます。

そういった方は食事と一緒にとってもダイエット効果を得ることはできるので、食前、食事中かで飲むようにしましょう。

そしてリンゴ酢を一番飲んでほしいタイミングが朝食時に飲むことです。

朝というのは寝ている間に便が作られている状態で、本来であれば一番便が出やすい時間帯です。

しかし何も食べなかったり胃腸への刺激が弱いと、腸の蠕動運動が起こらず便を出そうとしないので排便力が弱くなります。

そこでリンゴ酢を飲むことで腸の蠕動運動を活発に刺激してくれて腸内環境も整えてくれるので、スムーズに便を出すことができて便秘の予防、解消につながるんです。

さらには朝一番に血糖値を安定させる食材を摂取することで、2食目以降の食後血糖値が安定するセカンドミール効果を得られるので、朝食時のタイミングがおすすめなんです。

一番は継続が大事なので食事の時間を軸にして、飲みやすい時間帯に1日大さじ2杯を飲むようにしてください。

リンゴ酢の種類について

スーパーやネットでリンゴ酢を買うときに、なんとなく目についた買ってしまうとリンゴ酢のダイエット効果を十分に得られなくなるかもしれません。

なのでリンゴ酢を買うときは、必ず原材料をチェックするようにしてください。、

リンゴ酢のダイエット効果を最大限得られるためには、原材料がリンゴ果汁だけでできている純リンゴ酢を選ぶようにしましょう。

中には砂糖や甘味料、香料などの添加物が入っているものがあり、カロリーが高かったりジュースのようなリンゴ酢があるんです。

当然ですが余計なものでカロリーをとってしまえば無意識に摂取カロリーが増えてしまうので、リンゴ酢でダイエットをしているつもりなのに太ることにつながるんです。

そして「お酢に効果があるなら黒酢やミチョなどの他のお酢でもいいですか」と聞かれることがあります。

基本的には原材料に甘味料や添加物が入っていないシンプルなものであれば、リンゴ酢でなくても飲みやすいものを選んでいいと思います。

リンゴ酢のダイエット効果を最大限得たいという方は、原材料を見て買いましょう。

リンゴ酢ダイエットの効果を高める飲み方

そのリンゴ酢を最低3ヶ月継続するためには、美味しくなる飲み方も重要です。

ただリンゴ酢をそのまま飲むだけでは酸っぱすぎて飲めないですし、胃腸にも良くないので次にご紹介する食材と一緒に摂取しましょう。

おすすめの摂取方法は3つです。

1つ目は、トマトジュースに割って飲むことです。

トマトジュースには血流の循環を促して、代謝アップ効果や脂肪燃焼を効率的にする成分も含まれているのでおすすめです。

2つ目は、炭酸水と割ることです。

炭酸水はカロリーがゼロで炭酸ガスによりお腹が膨らみ満腹効果があるので、食前に摂取することで食べ過ぎを抑える効果も得られます。

3つ目は豆乳と割ることです。

豆乳には不足しやすいタンパク質が豊富に含まれていて、食欲抑制効果や代謝アップ効果を得ることができます。

この3つの飲み物200mlにリンゴ酢を大さじ1杯入れて飲むことで、一気に飲みやすくなるのでおすすめです。

注意点
・トマトジュースと豆乳はカロリーがあるので、1杯目は炭酸水、2杯目にトマトジュースか豆乳にしよう。

美味しく飲めれば継続もしやすいと思うので、ぜひおすすめの摂取方法を試してみてください。

まとめ

以上が、リンゴ酢のダイエット効果と飲むタイミングや飲む量などの飲み方についてでした。

リンゴ酢はめちゃめちゃおすすめのダイエット食材なんですが、正しく飲めているという方は少ないように感じます。

飲む量やタイミング、選び方などの飲み方に気をつけて、最大限ダイエット効果を高めましょう。

正しく取り入れることでダイエット効果が得られてみるみる痩せることができるので、ぜひ本記事を参考に取り入れてみてください。

そして最後にお伝えしたいことは、リンゴ酢にダイエット効果があるといっても、あくまでもダイエットのサポートに過ぎないということです。

一番はカロリーをコントロールして、消費カロリーよりも摂取カロリーの低いアンダーカロリーを作ることが大事です。

そのためには普段の食事習慣を整える必要があるので、良い食習慣を作っていきましょう。

自分では食事のコントロールができないという方は、パーソナルジムに通うのもおすすめです。

筆者が運営しているパーソナルジムLINKUS秋葉原店では、体験トレーニングを募集しております。

体験枠は埋まりやすくなっているため、下記からお早めにお問い合わせください。

パーソナルジムLINKUS秋葉原店のお問い合わせページ

たくさんのリンゴとリンゴ酢

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次